仏壇などについて

花瓶や灯明などの置き方は?

3点セット「三具足(みつぐそく)」の場合と、5点セット「五具足(ごぐそく・いつぐそく)」の場合をご説明します。


三具足の場合


仏壇に向かって、左に花立、真ん中に香炉、右に燭台が基本です。
最も基本的なセットです。


五具足の場合


図のように、中心に香炉、その外側に燭台、いちばん外側に花立を配置します。


三具足の場合も、五具足の場合も、基本の置き方は上のイラストのとおりですが、仏壇の大きさやお供え物の置き場との兼ね合いなどで、適宜加減してください。仏壇前の経机に置かれるのも一つの方法です。
ちなみに、真宗(大谷派)用の五具足をお使いの方は、向かって右側の燭台が口を開けた鶴、左側に口を閉じた鶴を置きます。


閉じる